2009年12月08日
Hot Rod バイク編♪
前回に続いて馬もホットロッドまぁ…なんだかんだハーレーなんだけれども…『男はカワサキ』みたいな(笑)
ひっでもんに・・・は福井弁(越前出身)でモノ凄いとか最上級の意。
2009年12月08日
前回に続いて馬もホットロッドまぁ…なんだかんだハーレーなんだけれども…『男はカワサキ』みたいな(笑)
2009年12月07日
2ヶ月ブリブリのブログですみなとみらい到着後はホットロッドな世界をお楽しみください友達の車が受賞したよ
2009年10月10日
眠い…結局睡眠時間10分ですこれがパンパン花火3号の昼玉こいつを打ち上げればスタートいっせーのドーンバン…パンパンパンパンこんな感じで上げてるよ気持ちイーよ
2009年10月10日
前夜祭台風で延び延びになってた旗揚げしましたなかなかの出来花車も作ったよ先日ので神社の大木が数本たおれ大変だった…これから花火を上げに行かなきゃ
2009年10月10日
月に一度のイケ麺会じゃない…つけ麺会今が筍のハゼの刺身でカルパッチョつけ麺の種類多数えっと…カレー・味噌・塩・味噌にんにく・あと何だっけひと月遅れの誕生会もやってくれたおっちゃんになっても嬉しいやね〜
2009年10月08日
終わったね皆さん大丈夫でしたか?
2009年10月08日
結局寝たような…寝てないような…久々の台風直撃名前はMelorだって(プッ浜松は来る来るって言って外れてたから…何年ぶり?もう3時間は窓とTV眺めながらウトウト…台風の目見れるかな
2009年10月05日
またまた昨日のお話祭の買い出しで露店用品を買いに『トイ◯ズノ』サンへ行ってきました宝の山です…店内入ってパシャパシャ…実は撮影禁止みたいで撮ってしまったものは仕方ない1車丸々買って9万円安い押し入れからハミ出てますこんな買って…祭りの2日間で捌けるのか?
2009年10月05日
のりピーじゃないよ昨日の豪華ランチお祭りの買い出しついで若手衆と共に行っちゃいました食べ放題だけどね思い出しながら…今日はコンビニ弁当です
2009年10月05日
昨日は電池切れ…で昨日の出来事です朝一番来週から始まる地元のお祭の準備で神社の掃除と旗揚げすでに気持ちはお祭りに行ってます旗柱のてっぺんにサカキ飾ってざっと…12mの旗柱をドッコイショ両サイドにドーン少し斜めってるのは御愛嬌今週は台風も来るみたいだし…旗付...
2009年10月04日
昨夜の二度目の訪問だけどやっぱ癒されるわ〜お父さんのトークにお店はこちら
2009年09月27日
ウチのチームと先月の富士アメリカン・フェスティバルで知り合いになった面々で集まったよ♪揃いも揃った周りの方々…騒がしくてごめんなさい三大和牛〓飛騨牛キターでも豚がイイねフレンチトーストもまだまだ続くので途中報告です
2009年09月20日
アメ車仲間のお店……と宣伝リフトアップして…マフラー取っちゃいの…サイレンサーぶった切りの…溶接バチバチ取り付けて完了ドロドロ…ドロドロいい音させてます裏技で入り口と出口逆さまに付いてんだよね…秘密だけどね
2009年09月17日
暑いね…年に一度の昇柱訓練!まねして登っちゃダメだよ無事終わりましたとさ
2009年09月15日
先日のゴルフコンペでプリン大好きなボクにって…で中身はと言うと↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓※18でお願いします※
2009年09月15日
某所で噂の 葵カレー岡崎市の葵C.C.にてサークルコンペ開催『葵カレーを食べる会』スタート前に集合写真スコアはさて置き…景品は沢山ゲットンお疲れ様でした次回は名門:葛城山名プロも唸る難コースなんで もっと練習しないとね
2009年09月13日
スゴいねココ田舎育ちのボクからみると『It's PARADISE!』地元福井からお友達が浜松に寄ってくれて一緒に行ってきました福井にも1つおっ建ててもらいたいお隣のコンケルドさんにはよく出没するけどRound1は初めて丸1日遊べる設備が揃ってます…が…お金がいくらあっても...
2009年09月12日
気合いが違いますコンペは月曜だと言うのに夜中に目覚めてしまい…ドキドキ眠れない四つ池ゴルフGがAM4:00openなのを思い出し…なおさら眠れないで早朝特訓とても4時とは思えない程の人…みんな影の努力をしてんだねどうにか打席の確保イッキまーす300y飛んでいけ…っと当たれ...
2009年09月11日
お気に入りTEEホルダー…かわゆス来週のサークルコンペに備え猛特訓中でも実はメンタルの方を鍛えないと…(笑)案外小心者だからね
2009年09月09日
女神からの贈り物…が大好物に変身 キラリーンと共に美味しく頂きましたごちそうさまでした